暖房は温度を上げるよりも風量を上げた方が、お金がかからない?らいしいので
風量を強くして寝てます。
> 料金の事も考えると、個人サイトでは、そこまでやる必要はないと思います。
個人のサイトか法人のサイトか関わらず、というのが近年の潮流のようですね。
ブラウザデベロッパーの最終目標は、非暗号化サイトへの接続は
すべて遮断する、とかいう話もあるそうな...
(ブラウザで警告が出るのもその目標へのマイルストーン)
とはいえ、証明書の値段が…というのは事実ですので、
誰もが、セキュリティの導入ができるように、という公共的認証局も登場しました。
Let's Encryptです。
-Link-
まだ技術的な難しさはありますが、
金銭面のハードルがない、というのは大きな助けになると思います。
私もどこかで導入してみよう...
BIOS更新は再起動問題の対策が完了するまで待った方が良いようです。
BIOSを以前のものに戻したら再起動しなくなるのかな?
再起動については脆弱性の対策を施したBIOSに更新すると起きる可能性がある、ということなんでしょうか。
-Link-
私のメインマシンは対策済みのBIOSが提供されてないからなのか今のところ問題なしです。
サブマシンのCore2系マザボの対策済みBIOSは提供されるのだろうか。。。
新年早々、インテルCPUの脆弱性パッチの影響か
最近はPCが再起動を繰り返しております(^^:
-Link-
メインのデスクトップPCのCPUがIvy Bridgeなので
コイツの影響なのかなー?
と言った状況ですが、今年も宜しくお願いします。
Powered by せいじん
サーバー認証を発行してもらえば安全だと思いますが
-Link-
料金の事も考えると、個人サイトでは、そこまでやる必要はないと思います。
ジオトラスト、グローバルサインは、メーカー通販
セコム、シマンテックは大きな通販サイト(ソフ、メロン、とら)
尼みたいな巨大なサイトは自前で、やっているとテレビで見たことがあります。
どっちのブラウザでも「!」マークを押すと安全じゃないとか保護されてないとか出るけど
これはHTTPS接続じゃないサイトすべてに出るので
アドレスバー
[i・鍵・URL]
鍵マークに赤で/が入ってます。i(丸の中にi)
ノートンを入れているから出るのかも?
調べてみましたが、スクエニみたいなでかいサイトでも、
ttps://表示はログインする時だけみたいですよ。
SSLサーバ証明書がないサイトの通販は危ないでしょうね。
> コンシューマは、イージーの更に下、ヘタレモードを実装して欲しい。
いつかのベヨネッタのおかんモードは素晴らしかった。
初めてアクションゲーム買ったわ。(無事クリアできた)
ボタン押してるだけで爽快!
いつかはちゃんと操作できるように...はならないかな...
結果?手軽に出来るADVだけになりますね。
合間に、エウやエスクードのADVとは違う作品をやるぐらい。
コンシューマは、イージーの更に下、ヘタレモードを実装して欲しい。
Athlon64 X2系統のCPUを使っている場合に、Windowsの更新をしたら起動しなくなって苦情殺到みたいですね。
特にWindows10だと強制自動更新なので、穴空けパッチが強制的に降ってくるという……。
自分で復旧できる知識がある人なら自動更新自体を無効にできるだろうから、何とかできない人ほど被害にあっていそうかと。
少し遅ですが、ようやく明日から正月休みに入ります。
鰯のふりかけ
あと、ようやく去年の12月の積みを崩せる。
鰯のふりかけ
早く買い替えろよってことですかね
パッチ当てないと脆弱性が、でも当てると・・・
日本企業だったら潰すまで叩かれるけど、ア丸リ丸だから上手く逃げるでしょうね。
思い切って夏頃まで延期したほうがいいような気がしますね。
延期が付き物の業界と言えばそれまでですが。
本題わすれてました。。。
あけましておめでとうございます。
システム改修って、リリースが元旦とか、GWとかが多いんですよね。。。(ぁ
> 今書いていて思い出したんですが、確か3年間購入が無かったら、
> 個人情報は破棄しないと駄目でしたよね。
> 年数は定かではないですが、暫く購入が無い場合は破棄するように
> 法律で定められていたような気が。違っていたらすいません。
法律上の削除義務規定はありません。
削除努力義務とのことで、強制力はありません。
(個人情報保護法19条)
利用停止請求(同27条1項)もありますが、
目的外の利用を行っていることや、個人情報を不正に取得したことを理由とした、
不正保有個人情報データの利用停止または消去の義務であって、
一定期間利用しなくなったものの削除を要求に対して、
保有者が削除する義務を負うものではありません。
なお、法律上はもっとも緩い規定ですので、
各業界団体が定めるプライバシーガイドラインなどもあり、
それらと混同されているのではないでしょうか?
12月ではなく、1月の新刊では?
を送らせてもらいました。
鰯のふりかけ
よいお年を
鰯のふりかけ
投稿した本人ではないですが、↓これのことです。
突然すぎてびっくりしましたが。
藤森さんの声結構好きでしたが、まずはお疲れ様でしたの一言です。
藤森ゆき奈さんのツイート: "2017年12月31日をもちまして、引退致します。お知らせが突然になってしまい、申し訳ありません。今まで応援して下さった皆さん。お仕事をご一緒させて頂いた皆さん。本当にありがとうございました!!こちらのアカウントも引退日をもって閉鎖致します。藤森ゆき奈"
-Link-
なにもないんだよもん